・どうすれば良いパパからのメッセージが増えるだろう?
・プロフィール文を書く時にやってはいけないことって?
このような疑問をお持ちではありませんか?
この記事では、パパ活初心者の女子に向け、良いパパからのメッセージを増やすためのポイントを紹介していきます。
また、自己紹介文を書くにあたって「絶対にやってはいけないこと」もありますので、そちらも確認しておきましょう。
良い自己紹介文を書くことで、パパからのメッセージが増えるため、より効率的に稼げるようになりますよ!
たくさんのパパからメッセージが来る紹介文の書き方
以下では、パパからたくさんのメッセージが届くプロフィール文の書き方を紹介していきます。
あなたがどのようなプロフィール文を書くかによって、パパから届くメッセージの量は変わります。
パパが自発的にメッセージを送りたいと思うようなプロフィール文の書き方を見ていきましょう。
紹介文のはじめに挨拶文をいれる
まずは、紹介文のはじめに挨拶文を入れます。
最初に挨拶文があるかないかだけで、あなたへの印象は大きく変わってきます。
なぜなら、紹介文に書かれている冒頭の文字こそが、パパとのファーストコンタクトであるからです。
最初にちゃんとした挨拶文を書いておくことで、パパに「若いけどしっかりした子なんだろうな」と思ってもらうことができます。
そして、「しっかりした子だな」という印象を持ってもらうことで、プロフィール文も最後まで読んでもらいやすくなるのです。
プロフィール文を見ていただきありがとうございます(*’ω’*)
挨拶文を書く際のポイントは、硬くなりすぎないことです。
あまり硬い挨拶文になってしまうと、パパが気軽にメッセージを送れなくなってしまうからです。
したがって、挨拶文を書く際は、しっかりとした挨拶をしつつも、パパが返信しやすくなるようなフランクさを加えるように意識しましょう。
分かりやすくパパが求めている情報を記載する
プロフィール文を書く際は、パパが求めている情報をわかりやすく記載するようにしましょう。
一度にたくさんのことを書いてしまうと、パパが途中で読むのを止めてしまう可能性がありますし、パパが本当に欲しい情報を書き漏らしてしまう可能性があるからです。
そのため、プロフィール文には、パパが欲しい情報を簡潔にまとめたうえで、自分の趣味や特技などといったことを書く必要があります。
・なぜパパ活アプリ(もしくはサイト)に登録したのか
・どんなパパを探しているのか
・どの時期にどこで会うことができるのか
プロフィール文は、上記4つの情報を押さえながら書いていきましょう。
長い文章を書くことに抵抗がある人は、上記1~4の情報を順番に書くように意識してみてください。
そうすることで、誰でも簡単にパパウケの良い自己紹介文を書くことができます。
プロフィール文を見ていただきありがとうございます(*’ω’*)
普段はIT企業の事務でお仕事をしています!
職場以外の人ともコミュニケーションを取ってみたいと思い、
思い切って登録してみました。
私はまだまだ社会人としての経験が豊富ではないので、
年上の方で、社会人経験が豊富な人と色々お話しできればなと思っています♪
1回きりではなく、長期的にお付き合いのできる方だとうれしいです!
都内に住んでいますので、新宿や渋谷あたりで遊ぶことが多いです(*’ω’*)
このようなプロフィール文であれば、パパも思わず最後まで読んでしまいます。
また、「趣味」「休日の過ごし方」などについて書きたい方は、最後の方にまとめて書くのがおすすめです。
たとえば、「趣味⇒映画視聴・YouTube・ネットフリックス・カフェ巡り」などという風にしておくと、文字数を押さえつつ、見やすいプロフィール文になります。
パパが誘いやすいようにしてあげる
プロフィール文を書く際は、パパが誘いやすいように工夫してあげることも大切です。
パパがあなたのプロフィール文を読んで「この子いいかも!」と思ってもらえたとしても、誘いやすさがなければメッセージをもらうことはできません。
具体的には、下記のような文言をプロフィール文に入れていきます。
「人と接することが好きなので気軽に話しかけてください」
などといったような文言を入れることで、パパからのメッセージも増えるでしょう。
食べ物にも好き嫌いがありませんので、本当によく食べてよく飲みます(笑)
楽しくご飯を食べられる場所へ行けば、それだけで嬉しくなります(*’ω’*)
最初のうちは高級店へのお誘いをおねだりするのではなく、そこまで高くない居酒屋などをおねだりして謙虚さをアピールことが大切です。
経済的に余裕のある太パパは、謙虚な女の子を好む傾向がありますよ。
パパから良い反応を得られるワードを入れる
「パパから良い反応を得られるワード」を知っておくことも重要なポイントです。
パパが好むワードを入れることで、パパからのメッセージも多くなりますよ。
そしてその分、良いパパとの出会える可能性も高くなります。
プロフィール文に入れておきたい、パパが好むワードは下記の通りです。
⇒例「たくさんの方とのお付き合いというよりかは、お一人の方と長期的にお付き合いしたいと考えています!」
・大人
⇒例「長くお付き合いさせていただける方は大人の関係ありです!」
・緊張している
⇒例「このようなアプリはまだ慣れていないため緊張しますが…」
・リードしてほしい
⇒例「年上男性とのお付き合いに慣れていないので、優しくリードしてくださるととても助かります」
・相手の気遣い
⇒例「希望の時間に合わせることも可能です!」「都内であれば多少遠くても合わせられます!」
上記5つのワードのうち、2~3個を選んで入れておくとよいでしょう。
プロフィール文の最後でメッセージをおねだりする
プロフィール文の最後には、 「メッセージが欲しいです!」という趣旨の文を必ず入れておきましょう。
最後におねだりをするとしないとでは、メッセージの量が大きく変わります。
さらに、おねだりをする際は、締めの挨拶文を掛け合わせることで「丁寧さ&可愛さ」をアピールすることが可能です。
下記の例文を参考にしてみてください。
「こんな私ですが、お誘いをお待ちしております。気軽にメッセージを送っていただけるととても喜びます!」
これまでに紹介してきたプロフィール文の最後に、上記のような形でおねだり文を加えてみてください。
そうすることで、パパからのメッセージも高確率で増えますよ !
メッセージが増える写真のポイント
パパからのメッセージが増える写真のポイントは下記の通りです。
・普段の生活や服装が分かる写真もアップ
・NG写真をアップしない
上記のポイントを意識することで、パパからのメッセージも必ず増えること間違いなしです。
それぞれのポイントについて詳しく解説していきます。
写真は複数枚アップしておく
アップする写真は1枚でなく、複数枚アップすることをおすすめします。
・たくさん写真をアップすることで他のパパ活女子との差別化につながる
・1枚だと判断材料が少なすぎて不安になるため、パパがメッセージを送りづらい
上記3つの理由を加味したうえで、できるだけたくさんの写真をアップするようにしましょう。
また、アップする写真はバリエーションが多ければ多いほどよいです。
たとえば、「全身が写っている写真」「顔のみの写真」「背中側からの写真」などの写真をアップしておくと良い効果が生まれます。


「これから自己紹介文用の写真を撮る」という人は、「どうすればパパにワクワクしてもらえるか」を意識してみてください。
「こんな子と一緒に外を歩いてみたい!」とパパに思わせることができればあなたの勝ちです!
普段の生活や服装が分かる写真もアップ
普段の生活や服装が分かる写真もアップしておきましょう。

顔だけの写真では、あなたの雰囲気や大まかな性格がイメージしづらいからです。
イメージしづらいということは、それだけパパの不安も大きくなります。
そして、パパも不安な相手にメッセージを送ろうとはしないので、その分あなたが損することになってしまうのです。
また、世間体を気にするパパであれば、「どのような格好でデートに来るのか」をとても気にします。
ですから、「普段はこんな感じです」といったような写真をアップし、パパの不安を解消しておいてあげましょう。
アップする写真は、できるだけ大人っぽく見えるものがおすすめです。
NG写真をアップしない
プロフィール文に「NG写真」をアップしないことも大切です。
NG写真をアップしてしまうと、パパからのメッセージは間違いなく減ります。
パパからのメッセージが減るということは、貴重な太パパを逃してしまうことにもつながります。
絶対にアップしてはいけない NG 写真の特徴は下記の通りです。
・親しげに男性と一緒に写っている
・加工しすぎていることが容易にわかる顔写真

少し前であれば、写真の加工やフィルターは男性に気づかれにくいものでした。
しかし、最近では男性もフィルターを利用することが増えているためか、かなり見抜かれやすくなっています。
特に、目やアゴの加工はバレやすくなっているため注意が必要です。
また、個人情報が特定できてしまう写真は絶対にアップしないでください。
たとえば、「最寄り駅の名前が分かる店」「特徴のある風景(高いビルや学校など)」には注意しましょう。
写真単体では分からなくても、プロフィール文に掲載されている居住区と結びつけることでバレることもあります。
住んでいるところの最寄り駅やマンションが分からないかを確認しておくと安心です。
プロフィール文でやってはいけない2つのこと
プロフィール文を作成する際、やっていけないことが2つあります。
・パパの気分を悪くする言葉を使わない
ではなぜ、上記2つをやってはいけないのでしょうか。
それぞれの理由について詳しく解説していきます。
パパ活をやっていると書かない
プロフィール文を書く際、「パパ活をやっている」と書かないようにしましょう。
「パパ活」はもちろん、「P活」という隠語もNGです。
なぜなら、「パパ活をしています」といった書き方をしてしまうと、パパの応援したいという気持ちを削ぐことにつながってしまうからです。
さりげなくアピールするだけでも、パパ達は気付いてくれます。
そのため、
「たくさん勉強させてもらえるような方とお話ししたいです」
といった風に書いておけばOK。
パパに「会いたいな」という気持ちを持ってもらえれば良いので、直接的な表現は控えましょう。
パパの気分を悪くする言葉を使わない
パパの気分を悪くしてしまうような言葉は使わないようにしましょう。
気分を悪くしてしまう言葉というのは、ネガティブな表現であったり、ストレート過ぎる表現のことを指します。
たとえば、
「体目的のメッセージはシカトします」
「清潔感のない人はメッセージしないでください」
「金銭的に余裕のない人のお誘いはお断りします」
などといった表現や言い方は絶対にしないようにしましょう。
このような言い方をしてしまうと、パパを傷つけてしまう可能性がありますし、あなたへの印象も悪くなってしまいます。
どうしてもNGなことがあり、「最初にどうしても断っておきたいことがある!」という人は、その旨を織り込み、キレイな文章で伝えるとよいです。
体ではなく、しっかりと心を見てくれる方とお付き合いしたいと考えています!
このような表現にすることで、パパを傷つけることなく、自分にとって都合の良いメッセージだけを集められます。
まとめ
この記事では、
・写真をアップする際のポイント
・プロフィール文で絶対にやってはいけないこと
などを紹介してきました。
記事で紹介したことを実践することで、パパからのメッセージも増えます。
ただし、どれだけプロフィール文を書いても、良いパパがいないサイトやSNSを使っていては、正直なところ稼ぎにつながりにくいです。
そのため、太パパや常識的なパパが多い、 「ラブアン」「シュガーダディ」「ペイターズ」といったパパ活専用アプリの利用をおすすめします。
パパ活専用アプリについては、こちらの記事を参考にしてみてください。
良いパパ活アプリを使い、効率よく稼いでいきましょう!
都内でOLをしているパパ活女子のりかです!
パパ活歴は3年で、パパ活だけで月収50万円を稼いでいます。
パパ活をしたい女子に向けて、
パパ活で失敗しない方法や、稼ぐコツをお伝えしていきます!
これからパパ活を始める女子や、パパ活しているけどなかなか稼げない女子に向けて、
体験談を交えて詳しく解説するので是非参考にしてみて下さいね。